Entries
2018.01/14 [Sun]
幼女戦記
諸君、我々の任務は何だ
殲滅だ!
一機残らずの殲滅だ!
為すべきことは唯一つ
地獄を創れ!
どうも皆さんごきげんよう、帝国軍人のテルです。
今日も今日とてアニメにゲーム、漫画三昧。 華麗で有意義な日々を送っております。
新兵にあるまじき豪遊。
帝国軍人は斯様に娯楽を享受する余裕があると知らしめる、これも一つのプロパガンダであります。(ハイ??)
茶番終了・・・
幼女戦記にハマりました。
面白い!! なんやこれ!!
アマゾンプライムでふと見かけたのが事の発端です。
一話の時点で確信しました。 これは自分に刺さると!!

沼にハマれば、後は沈むだけ。
原作小説、BD、CD、コミック・・・、気が付けば全て網羅っ!!
ここまで急速に一つの作品にのめり込んだのは久しいです。
特に一話ラストの引きは圧巻でした。 あの鳥肌はギアス以来かも・・・
幼女戦記の何が良いかと言われれば・・・ 私の文面ではとても語りつくせないです。(オイ)
ただ、私の趣味嗜好には見事にヒットしていました。 まだこんな名作が眠っていたか・・・
ターニャが完全にダーク主人公なのも、外見幼女中身は化け物なのも、戦争物であることも、あらゆる面がツボです。
特にターニャが主人公補正により、他を凌駕する力を持っているところに惹かれます。
軍事力で他国を圧倒する帝国、そのエースともなれば戦場での活躍は必然。
これだけだとあまりに一方的ですが、見どころはこの完璧超人ターニャが如何に躓くかです。非常に穿った見方かもしれません(笑)
幼女戦記はそもそもの設定、世界観が秀逸ですね。
以下の文は軽いネタバレです。
「神を嫌う立場でありながら神に祈らねば生き残れない呪い、輪廻転生による記憶の引継ぎ、存在Xの介入による人智の及ばぬイレギュラー、戦争が故に知らぬ間に生まれている復讐の連鎖・・・」
面白くなる要素しかない!!
いわゆる王道と呼ばれる作品は、最初は弱かった主人公が徐々に力をつけ、最後にラスボスを倒すという流れで進行します。
この作品は逆で、最初は主人公サイドが最強で、徐々に周りが追い付いてくるというタイプです。
真っ先に思い浮かんだのはガンダム00。 私が大好きな作品の一つです。
主人公達の操縦するガンダムの性能についていけない大国が、何やかんやとその差を埋めていくという過程が熱いですね。
今日の私は、阿修羅すら凌駕する存在だ!!
今はまだテレビアニメ放送分までしかエピソードを知りません。
ですが、ターニャも既に一人で無双できる状態ではなくなりつつあります。 おのれ、存在Xめ!!
種も蒔かれました、今後の戦争はさらに苛烈極めると思います。 はやく原作に追い付かなくては・・・
つい最近では劇場アニメ化も決定した幼女戦記、もちろん観に行きます。 いや楽しみです、ほんと!!
殲滅だ!
一機残らずの殲滅だ!
為すべきことは唯一つ
地獄を創れ!
どうも皆さんごきげんよう、帝国軍人のテルです。
今日も今日とてアニメにゲーム、漫画三昧。 華麗で有意義な日々を送っております。
新兵にあるまじき豪遊。
帝国軍人は斯様に娯楽を享受する余裕があると知らしめる、これも一つのプロパガンダであります。(ハイ??)
茶番終了・・・
幼女戦記にハマりました。
面白い!! なんやこれ!!
アマゾンプライムでふと見かけたのが事の発端です。
一話の時点で確信しました。 これは自分に刺さると!!

沼にハマれば、後は沈むだけ。
原作小説、BD、CD、コミック・・・、気が付けば全て網羅っ!!
ここまで急速に一つの作品にのめり込んだのは久しいです。
特に一話ラストの引きは圧巻でした。 あの鳥肌はギアス以来かも・・・
幼女戦記の何が良いかと言われれば・・・ 私の文面ではとても語りつくせないです。(オイ)
ただ、私の趣味嗜好には見事にヒットしていました。 まだこんな名作が眠っていたか・・・
ターニャが完全にダーク主人公なのも、外見幼女中身は化け物なのも、戦争物であることも、あらゆる面がツボです。
特にターニャが主人公補正により、他を凌駕する力を持っているところに惹かれます。
軍事力で他国を圧倒する帝国、そのエースともなれば戦場での活躍は必然。
これだけだとあまりに一方的ですが、見どころはこの完璧超人ターニャが如何に躓くかです。非常に穿った見方かもしれません(笑)
幼女戦記はそもそもの設定、世界観が秀逸ですね。
以下の文は軽いネタバレです。
「神を嫌う立場でありながら神に祈らねば生き残れない呪い、輪廻転生による記憶の引継ぎ、存在Xの介入による人智の及ばぬイレギュラー、戦争が故に知らぬ間に生まれている復讐の連鎖・・・」
面白くなる要素しかない!!
いわゆる王道と呼ばれる作品は、最初は弱かった主人公が徐々に力をつけ、最後にラスボスを倒すという流れで進行します。
この作品は逆で、最初は主人公サイドが最強で、徐々に周りが追い付いてくるというタイプです。
真っ先に思い浮かんだのはガンダム00。 私が大好きな作品の一つです。
主人公達の操縦するガンダムの性能についていけない大国が、何やかんやとその差を埋めていくという過程が熱いですね。
今日の私は、阿修羅すら凌駕する存在だ!!
今はまだテレビアニメ放送分までしかエピソードを知りません。
ですが、ターニャも既に一人で無双できる状態ではなくなりつつあります。 おのれ、存在Xめ!!
種も蒔かれました、今後の戦争はさらに苛烈極めると思います。 はやく原作に追い付かなくては・・・
つい最近では劇場アニメ化も決定した幼女戦記、もちろん観に行きます。 いや楽しみです、ほんと!!
*Comment
Comment_form